スカイリムのキャラをMODで美人さんに整形しましたわ~♪
MOD入れるまでが一苦労で。
検索で引っかかって、どなたかのお役に立つかもしれないので
何となく手順メモを書いてみます。
全部パソトラのネタになる・・・。
* Twitterの方が投稿多いです *
スカイリムのキャラをMODで美人さんに整形しましたわ~♪
MOD入れるまでが一苦労で。
検索で引っかかって、どなたかのお役に立つかもしれないので
何となく手順メモを書いてみます。
全部パソトラのネタになる・・・。
スカイリム、原稿の合間に楽しんでます。
広い世界を探索して歩くのって楽しいですねぇ~!
どこにダンジョンがあるのかとか、まったく知らないので
素で冒険を楽しんでます。
今はリフテンという、盗賊ギルドのある街を目指して、
山の中をうろうろしてます。
山と川があると、地図上ではまっすぐでも
かなり迂回して行かないといけないんですね。
しかも、苦労して歩いた先が、
となりの山へ行けない地形で終わっていると
一体何のためにここまで歩いてきたのか呆然としてみたりww
そして、途中で見つけた村やダンジョンで
つい時間をとられて、目的の街までは遠い・・・。
【自分メモ】
隠匿の炉床墓地の最上階の鍵開けが難易度高すぎて開けられなかった。
あとで回収すること。
3DSで「ファイアーエムブレム覚醒」や、
「ペルソナQ」を移動時間や寝る前にやったりしてたんですが、
本格的なゲームがやりたくなったときに
「The Elder Scrolls V Skyrim(以下スカイリム)」の評判を知り、
なんとなくはじめたら・・・
めっちゃおもしろい!!!
といっても、まだ2時間くらいしかやってないのですが。
鍵開けるのが面白くて・・・
このためにXbox360コントローラー買ってしまいそうです。
(振動で鍵開けの成否が微妙にわかるらしい)
キャラメイクは・・・まぁ、海外ゲームなので
怖い顔ですよねwww
いろいろMODでカスタマイズできるので、
そんなこんなは、新刊のパソトラで
いろんな方に状況が楽しんで頂けるようなレポまんがを
書こうかな~とおもってます。
ぽつぽつやっている「艦これ」ですが
ようやく島風が来まして!
これで欲しい子はかなりキタカナーという感じです。
あとはレア狙いと、
なぜか全然来てくれない暁さん待ち・・・( ´_ゝ`)
・・・・・・・・・・・・・・・・
コミティアで新刊を出したいなと、
原稿書き書きしております。
オフはムリでもコピーでなんとか。
がんばりますー!
ウェブ拍手押してくださる方も感謝です!
電脳仙女に期待してくださる方もいらっしゃって感激。
冬コミには、どんなかんじで電脳仙女を発表していくか
お知らせできると思います。
(商業ベースでは無く個人ベースですが、
なるべく遠方の方にも楽しんで頂ける風にしたいと・・・。
いままで、アキバ中心のトレカ配布だったので
ほんと申し訳ないです。
まだちょっとだけ残っているので、何かの折に配布したいとおもいます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと、パソトラ同人誌とか、書店頒布の終わった本の
自家通販を再開しようと思っております。
新刊だけ・・・という場合は書店さんをご利用頂けたら嬉しいのですが、
その辺、ウェブショップ再設定の作業してまいりますー!
ブログがすっかり過疎ってます、
いかんいかん・・・
艦これとかケリ姫とか、いろいろソーシャルやブラウザゲーやってて
通勤ゲーム(携帯機)やってなかったのですが
モンハン4が出るので、
久々にコンシューマーに戻る予感。
モンハンがしっくりこなかったら
閃の軌跡か、Fete/EXTRAかな~
最近はコンシューマーじゃなくてコンソールと言うらしいが
いろいろ用語が変わって、追いつくのが必死。
そのうちムームーが開発関わってるゲームがリリースされるので
OK出たら公表して、みなさんにプレイしていただきたいな~と
思っているのでした。
そもそもケータイゲームやりだしたのって
ムームーいる部署がソーシャルゲー初めて開発するから
なんとなく情報集めてみようかな~と
妻張り切ってみたら
X0万つぎ込んでしもた…という
経緯なんだよな。
経費で落としてくれないかな・・・(ムリです
GWの新刊を書きつつ、
勇者ヨシヒコ見て、
合間にパズドラやる日々。
こんな日々でいいのか。
座りっぱなしで腰いたい。
そして、ヨシヒコ、腹いたい。
腹筋壊れるわ。
山田さんの演技力、マジスゴ。
なめこも全種集めちゃったし・・・と
移動時間の暇つぶしケータイアプリを探していたら
「征戦エクスカリバー」が無料で
ファンタジーだしキャラが可愛いしで、
インストールしてみた。
課金せずとも強くなれるし、
リーグ戦というシステムが面白くて
今のところ凄く満足。
家にいるときも
1時間くらい仕事して、休憩に3分くらいやって・・・と
イイ感じに過ごせてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、いろんな強化要素があるので、
自分なりに計算したりした結果を
自分メモとしてブログにアップしていくことに。
ここ数日、TYPE-MOONの「魔法使いの夜」を
夜にセッセとやってました。
ようやく全テキストを読み終えたので、
感想を…と思ったら
なんか絵がむらむら描きたくなってきたので、
ラフ絵をつけて、
pixivにラフ絵+トークという形で
アップしてみました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26634223
最初の方、ちょっとネガティブなこと
書き過ぎちゃったかな?と
反省しつつ・・・。
最後に1P漫画もつけてみました。
ネタバレ感想なので、大丈夫なかただけご覧下さい。
これで心置きなくFateが出来る・・・。
つか、Fateやってからプレイした方が良かったみたいなんだけど
時間が取れなかったんだから仕方ないね~(・∀・)
携帯のリンクス3D(世界初?眼鏡無し3D画面の携帯電話)見てたら、
ニンテンドー3DSが欲しくなり、
当分本体難民だろうと思いつつ、
タイトルだけ確認してみました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/index.html
私は同じゲームを何回もやるタイプじゃないので、
基本的に移植・リメイクはスルーします。
メタルギアソリッド3はお話が良いので大好き。
ゼルダの伝説~時のオカリナは超神ゲーム。
でもスタルチュア100匹あつめ終わってるから、もういいかな。
で、バイオの新作が出ちゃうというので、
動画をさがしてたら、マッド動画しか見つからなかったw
「バイオハザードでドラえもんの歌 」
http://t.co/NQuY9Bk
「バイオハザードでドラゴンボールOP 魔訶不思議アドベンチャー!」 http://t.co/lHLgLFa
どちらもニコニコ動画です。
バイオ1プレイしたことがあるひとなら
腹筋崩壊間違いないので、
職場で再生しないよう、お気を付け下さいw
あー3DSのバイオはやくやりたいよー。
(いま据え置き機が出来ない環境なので、
ダークサイドクロニクルズも未プレイ~
これも環境整えてやりたいなあ)
*製品版はプレイしてません、ベータ版時のお遊びキャラメイクです*
FF14でギガバイ子ちゃんもキャラメイクしてみました。
ベータのうちにキャラメイキング機能で遊ぶ作戦。
後ろ姿がソレっぽいです。
名前・姓のどちらも3文字以上必要なので、
Koにしたかったのに、Kooになっちゃった。
発音すると「ギガバイくぉぉぉぉ!」みたいな感じ?
ギガバイ子ちゃんのプレゼントキャンペーンが
近々始まる予定。
何をプレゼントなのかは、公式発表をお待ち下さい~。
がんばって描いております!